愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
愛西市の令和を振り返って
掲載日:2019.12.25
令和元年は大きな節目の年、新天皇が誕生するとともに、大きな災害のあった年でもありました。私も市議会議長となり2年目を務めさせて頂いています。多くの皆々様には大変お世話になり本当に有難うございました。
ここで1年を振り返って、進められている事業の一端を報告致します。
1.企業誘致
  南河田地区工業団地進捗  市斎苑前の鴻池運輸新築工事進捗
  弥富インター北西地区企業誘致調査設計(1期、2期計画)
2.子育て支援拡大(子ども医療費拡大、保育園児給食費補助新設)
3.道の駅改修調査計画
4.愛知県サッカー協会からのオファーが「立田総合グランド」へ
5.永和保育園修繕工事が年度内完成へ
6.江西地区グループホーム新築工事。(障害者で6+1庄)
  社会福祉協議会が発注にて年度内完成予定。申請は9人あり。
7.金棒地区プール解体及び駐車場・仮設住宅用地調査設計進捗
8.小中学校屋内トイレ改修工事進捗
9.愛西市組織改定を令和2年4月1日に実施
10.愛西市議会タブレット導入推進を検討計画へ
11.立田輪中では鵜戸川改修工事進捗中(今後約10年)
   立田地区の戸倉から木曽川への放流パイプライン計画推進
   立田輪中地域の排水改善に大きく貢献へ。
12.令和2年1月26日(日)
   第6回あいさいフェステイバル(10時~15時30分)
   場所 愛西市文化会館
   主催 愛西市観光協会
   問い合わせ→0567-55-9993
   楽しさ抜群、どなたでもどうぞ! 待ってまーす。
写真は愛知県市町村対抗駅伝競走大会
   場所は「愛・地球博記念公園内」
   令和元年12月7日(土) みんな頑張ったよー!
   

記事NO.301
職員の派遣に関する条例改正
2つの法人から9つの法人への派遣へと拡大
掲載日:2019.12.2
「愛西市公益的法人等への職員の派遣に関する条例の一部改正」について今12月議会に上程された。
愛西市の施策を円滑に推進する為、市職員を派遣することが出来る公益的法人等を追加するもの。
これまでは2つの公益的法人のみであったが9つの公益的法人へと拡大することができるものとする。



派遣可能な9公益的法人
1、公益財団法人愛知県市町村振興協会
2、公益社団法人愛西市シルバー人材センター
3、社会福祉法人愛西市社会福祉協議会
4、愛西市商工会
5、佐屋町土地改良区
6、立田村土地改良区
7、八開村土地改良区
8、佐織土地改良区
9、愛知県市長会
付則
この条例は、公布の日から施行する。
写真 鳴谷山聖宝寺 三重県いなべ市藤原町坂本981
   約1時間ですばらしい庭園と紅葉のスポットが。11月26日 
   

記事NO.300
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus