愛知県愛西市にて明るい市政を行います鷲野聰明(わしのとしあき)です。安心して暮らせる住みよい環境文化都市を目指します!

当ホームページへお越し頂き、有難うございます。
議員には、市民のみなさまの暮らしが向上し、幸せが実感できるよう色々な課題に向き合いながら的確に対応していくことが使命であると信じています。自信と誇りのもてる愛西市の発展のために全力で取り組んでまいります。みなさまのご指導ご支援を心よりお願い申し上げます。
わしのとしあきの紹介
政策公表
後援会のご案内
リンク
お問合せ
 
新生愛西市を情熱と行動力で 活力ある豊かなまちに!!
Welcome !! Toshiaki Washino 's Homepage
わしのとしあき 活動レポート
道の駅整備、基本設計を可決「立田ふれあいの里」
愛西市観光拠点の具体化へ
掲載日:2020.3.30
3月23日、愛西市3月議会にて「道の駅整備基本設計」予算が賛成多数にて可決された。
令和2年度の予算額→57,968千円
1.道の駅周辺整備基本設計等委託(都市計画課)
  道の駅「立田ふれあいの里」や森川花ハス田を含めた周辺地域を 観光拠点として整備を推進するにあたり、測量、地質調査、諸施設 の検討、公園基本設計を行う。
2.道の駅再整備基本設計委託(産業振興課
  既存施設である道の駅「立田ふれあいの里」の再整備を図るため の基本設計を行う。
いづれも、子どもから高齢者まで誰もが何度も行きたくなる観光拠点を目指す。観光農園、サイクリング、コンサート広場、子ども広場、
芝生広場、フードコーナー、レストラン、産直売り場、遊覧船申込み、広いきれいなトイレ、観光情報コーナー、大駐車場など楽しく賑わいの有る安全な道の駅を目指したい。
写真
道の駅パレットピアおおの(岐阜県揖斐郡大野町)
開駅日 2,018年7月
撮影日 令和2年3月28日(土)
最新の道の駅として大変参考になった。有名なケーキ屋さんのワッフルはめちゃおいしかった。手づくりパン屋さんも大繁盛!
産直農家さんの顔写真も大きくて、販売スペースも広々。
   

記事NO.309
先端企業が愛西市へ進出
株式会社アンレットの愛西工場が本格稼動
掲載日:2020.3.14
先端企業の株式会社アンレットの愛西工場が昨年愛西市の大野町へ進出し本格稼動し始めた。
真空ポンプや粉じん回収機、産業機械の中堅メーカーで主な輸出国はアメリカ、中国等11カ国にも及ぶ。
本社は蟹江町で創業は昭和19年。
資本金は73,728千円。
従業員は260人
技術開発・製品開発力には業界でも定評があると聞いている。
横井社長や技術開発チームの今後の活躍には多いに期待をしている。
   

記事NO.308
過去の記事へ 新しい記事へ 最新に戻る
管理者専用│■登録
 
powerd by Riplus